8月28日〜9月1日に、恒例の石垣島行きであります。
昼過ぎに石垣島に到着。まずはアマサギが登場。

田んぼにはアオアシシギ。

ツバメチドリがとても多かったです。とても可愛らしい、石垣生まれ
の「若様」かな。
1枚の田んぼに4-5羽いることが多いです。

ツメナガセキレイもかなり居ります。

とても可愛らしいイソシギの若様。お目目ぱっちりとても可愛らしい。

ムナグロもかなりの数入っているようです。

お目当てのヒバリシギ。この子が見たくて毎年この時期に石垣島
に来ています。

警戒心が強い個体が多い中、逃げずにこのように写させてくれる
子がとても少ないのです。

アオアシシギです。こちらも逃げないで写させてくれた数少ない
個体であります。石垣島は34度と気温が高いのですが、横浜よ
り涼しいのです。島風のせいでしょうか。

|